

紀美野町にある、古民家カフェ「くらとくり」に行って来ました。
地元野菜と古代米などを使っていて、めちゃヘルシーで味も抜群‼
県外からのお客さんもいっぱい来てて、ランチは予約をおすすめします(^^)
土日しか営業してないけど、電話で予約は取れるので、是非行ってみて下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
□ | … 開館日 |
■ | … 休館日 |
■ | … ジュニアコース進級テスト |
11日(日)高野龍神ウルトラマラソンに出場しました。 数日前には雨の予報でしたが、晴れ男の本領発揮で、 当日は天気も良く晴れに(^^)逆に気温が高すぎて、 前半から汗だくに(^_^;) 前半の20㌔はほぼ登りで、標高1200㍍以上まで登りました。 20㌔過ぎからは、今度は急な下り坂がしばらく続いて、 また登り下りの連続でした。 途中脚が痙攣しましたが、なんとか踏ん張って、 無事にfinish(^^) かなりタフなコースでした(^_^;) |
![]() |
赤穂トライアスロンに出場。 去年はラストのrunで脚が痙攣して失速したけど、 今年は最後まで脚がもって(^^) しかし、思った以上に暑くて、ゴール後はヘロヘロ(^_^;) |
![]() |
![]() |
明日の赤穂トライアスロン出場のために、 お休みをいただいて、赤穂入りしました。 宿泊した『ペンションへるつ』は今回で二回目 ですが、料理が最高に美味しい(^^) 特に最後に出てくる『鯛しゃぶ』は絶品です。 |